トップページ | 2005年5月 »

2005年4月28日

レストラン 吉甚 [再]

豚鉄板焼

2回目の吉甚
豚鉄板焼(620円)+ライス(180円)を食べる。

レストラン 吉甚
東京都港区芝浦3-20-9 吉甚ビル

| | コメント (0) | トラックバック (1)

2005年4月26日

AKIRA

牛肉ネギどうふ

店の中に屋台があったりする居酒屋さん。
夜は味噌おでんがおいしいらしい。

牛肉ネギどうふ(700円)を食べる。
店内にはメニューがない?ので、外の看板でメニューを確認しておく必要がある。

AKIRA
東京都港区芝浦4-12-34 酒野ビル1F

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2005年4月22日

正直や

マグロ中落ち

豚丼がランチのメインのようだが、マグロ中落ち(850円)を食べる。
中落ちといいながら、四角く整った赤身だったが味はそこそこいける。

正直や
東京都港区芝浦3-12-16

| | コメント (0) | トラックバック (1)

2005年4月21日

はるみ

ハラミ焼肉定食

高浜橋には焼肉屋さんが2軒あるが、そのうちの1軒。
ハラミ焼肉定食(800円)を食べる。

カウンターとテーブルが2, 3の小さなお店で
昼はおばちゃん一人で切り盛りしているようだ。

HERO(フジテレビ・主演 木村 拓哉)のロケ地になったらしく、
大きなポスターが壁に貼ってある。

また、窓側にはカレンダーの裏に書かれた安田大サーカスのサインがかけてあった。
この小さな店舗にHIROは入りきれたのだろうか。

はるみ
東京都港区芝浦4-7-13

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005年4月20日

ひらのや

にらラーメン

とても懐かしい感じのラーメン屋さん。
今日は小雨だったのでそれほどではなかったが、普段は行列ができるらしい。

にらラーメン(650円)+半ライス(昼は無料)を食べる。
山盛りのニラともやしの下にたっぷりの麺が隠れているボリュームのある一品。

ひらのや
東京都港区芝浦4-18-1

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005年4月18日

かく田や

しょうが焼き定食

八千代橋にある居酒屋さん。

しょうが焼き定食(750円)を食べる。
お茶・コーヒーはセルフサービスで自由に飲める。

かく田や
東京都港区芝浦3-19-16 八千代橋ビル2F

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005年4月15日

レストラン 吉甚

サーロインステーキ

今日はちょっと奮発して、サーロインステーキ(1000円)を食べる。
値段の割にはなかなかおいしい。

レストラン 吉甚
東京都港区芝浦3-20-9 吉甚ビル

| | コメント (0) | トラックバック (1)

2005年4月14日

京都銀閣寺 ますたにラーメン

ラーメン

今日はちょっと足を延ばして、三田側へ行ってきた。

京都では有名なラーメン屋さんの支店らしい。
15分ほど並んで店内へ。

ラーメン(650円)+半ごはん(昼は無料)を食べる。
背脂が浮いてて結構こってり系だが、なかなかおいしい。

京都銀閣寺 ますたにラーメン
東京都港区芝5-25-9 山田ビル1F

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005年4月12日

居酒や たけぞう

週替り定食(おろしハンバーグ)

芝浦工大近くの居酒屋さん。

週替り定食(550円)を食べる。
今週はおろしハンバーグ。

ご飯と味噌汁がおかわり自由だが、
ご飯のどんぶりが大きいので、2杯はけっこうつらい。

居酒や たけぞう
東京都港区芝浦3-11-10 エタニビル2F

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005年4月 7日

エスカァル

肉のせ豆腐

芝浦スクエアビルの16階にある食堂。
本来はビルで働いている人のための施設なのだろうが、部外者でも問題なく入れる。

ここの一番の売りは窓からの展望。
六本木ヒルズ~汐留~レインボーブリッジを一望できる。

肉のせ豆腐(550円)を食べる。
…味についてはノーコメント。

エスカァル
東京都港区芝浦4-9-25 芝浦スクエアビル16F

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2005年4月 6日

松月

ハンバーグ+中ライス

注文をとるとおばちゃんが叫ぶ定食屋さん。

ハンバーグ(400円)+中ライス(280円)を食べる。
中ライスはかなりのボリュームで、午後から眠くなってしまう。
次は小ライスにしておこう。

松月
東京都港区芝浦4-4-33

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005年4月 5日

Hawkers

チキンカリー

チキンカリー大盛(570+100円)を食べる。
ルーはさらさら、そして激辛。
辛いのはかなり平気なほうだが、それでも辛かった。(でもおいしい)

Hawkers
東京都港区芝浦3-14-19 大成企業ビル1F

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2005年4月 4日

魚菜酒 歩 ippo

手作りクリームコロッケ定食

「歩」と書いて「いっぽ」と読むらしい。

手作りクリームコロッケ定食(800円)を食べる。
混んでいたので出てくるまでに少し時間がかかったが、ジューシーなクリームコロッケがなかなかおいしい。

ちなみに若鶏唐揚げ定食(800円)もおいしそうだった。

魚菜酒 歩 ippo
東京都港区芝浦3-14-15 タチバナビル103

| | コメント (2) | トラックバック (0)

トップページ | 2005年5月 »