« 名代 宇奈とと | トップページ | ビーフン東 »

2007年4月23日

Kimuraya

チキンカツ

ひさしぶりに三田側に遠征。
わんねーぶろぐ2で紹介されていた港区立勤労福祉会館の食堂へ。

日替わりランチプレートのチキンカツ(880円)を食べる。
写真には写っていないが、コンソメスープがおいしい。

新橋の老舗洋菓子店(なんと創業1900年)が経営しており、
味ははっきり言って区の施設の食堂というレベルではない。
入り口にケーキも売っており、とてもおいしそうだった。
殿堂入りにしたいところだが、三田側のため、外出の用事でもないとなかなか行けないのがつらいところだ。

Kimuraya
東京都港区芝5-18-2 港区立勤労福祉会館1F

|

« 名代 宇奈とと | トップページ | ビーフン東 »

コメント

私もKimurayaの大ファンです。レベル高いですよね!!
コンソメスープも、カレーメニューなどに付く
サラダのドレッシングも本当に美味しいです。
私はいつも1時半くらいの訪問になっちゃうので
ランチは大概売り切れているのでランチプレートに
ありつけていません。。。(T_T)

投稿: タウリン | 2007年4月26日 09:54

初コメントですが、いつも楽しみに拝見させていただいています。最近新情報が少なかったので、喜びもひとしお。田町は美味しいケーキ屋さんがないなぁと思っていたので、是非行ってみます。

なにぶん子連れなので、小回りが利かず、ベビーカーが入れる店かどうかが大問題(泣)でも、ここで紹介されたお店を見に行くだけでも、ささやかな楽しみになっています♪これからも色々教えてくださいね。

投稿: ごまちゃん | 2007年4月26日 19:08

タウリンさん

コンソメスープ、かなりヒットです。ちなみにこの日のランチプレートのサラダはひじき、ちくわ、水菜の和風サラダでした。手の込んだ調理に頭が下がります。

ごまちゃんさん

はじめまして。お役に立てているようで何よりです。Kimurayaはテーブルとテーブルの間隔も広めにとってあるので、ベビーカーでも大丈夫だと思いますよ。ケーキの感想ぜひ教えてくださいね。

投稿: almond | 2007年4月26日 20:50

行って来ました!ピークをずらせば空いていて、子連れでもOKでした。ランチをいただきましたが、お料理はどれも美味しくて、ソース絶品でした。レジ前にあったクッキーとケーキも購入しましたが、これまた美味しかったです。レモンのきいたチーズケーキ、チョコレートのケーキ、それぞれ小さめですが十分満足できる、濃厚な美味しさでした。いいお店を教えていただきありがとうございました♪

投稿: ごまちゃん | 2007年5月 9日 11:56

ごまちゃんさん、ケーキも購入されたんですね。
もともとがケーキ屋さんなので、本当においしそうでした。
一度食べてみたいですが、さすがにケーキを買って職場に戻るわけにも行かないので…。

投稿: almond | 2007年5月 9日 22:15

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Kimuraya:

» 三田ランチ -Kimuraya- (2006.12) [わんねーぶろぐ2]
芝五丁目交差点の横に港勤労福祉会館っていう区の施設があって。 そこの食堂は、外から見える。 区の施設だけあって、内装はとても殺風景。 いかにも食堂って感じなんだけど、一つ気になることがあった。... [続きを読む]

受信: 2007年5月 8日 11:26

» たまちdeランチ① [るりブロ]
4年になって今更、三田のランチスポットを開拓しよう という気分になり、友達と ねんねーぶろぐ2 で紹介されていたキムラヤ へ 田町の三田口をでて、ツタヤの前の第一京浜をローソン方面へ 5分ほど行くと、左手に港区立勤労福祉会館... [続きを読む]

受信: 2007年10月23日 03:32

« 名代 宇奈とと | トップページ | ビーフン東 »