TAJ Kitchen
久しぶりの三田ランチ。
森永プラザビルにオープンしたカレー屋さん。
Bランチ(980円)を食べる。
カレー、タンドリーチキン、サラダ、ナン or ライス、ドリンクのセット。
タンドリーチキンの付かないAセットもあるが、タンドリーチキンがおいしいのでBセットをお勧めする。
カレーはマトンカレー、ドリンクはラッシーを選択した。
昔、赤坂で働いていた頃、本店のランチバイキングには何度か行ったことがある。
田町近辺にはなかなか満足するカレー屋さんがなかったので、TAJの出店は非常にうれしい。
ちなみに赤坂のカレーといえば、MOTIもお勧め。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
い奈本って、行ってみたいんです。
あの辺りは、日本家屋の風情のある建物がまだ残ってますよね。
ところで、ほんとにおいしいインドカレーの不毛地帯です。
三田側もいろいろ行っても、あまりおいしいのが無い。。。。
このTAJは確かに嬉しいな、後は行ったことがないのがhttp://r.gnavi.co.jp/b242100/ ここですね。
タイ料理屋はいっぱいあるので、タイ・カレーはわりとおいしいところがあります。
投稿: 傘たて | 2007年8月23日 21:06
傘たてさん、こんばんは。
URLのお店ははじめて知りました。
芝浦からだとちょっと遠そうですけど…。
タイカレーのおいしいとこありますか?
よかったら教えてください!
投稿: almond | 2007年8月24日 00:14
タイカレーはね、この方
http://ameblo.jp/tamachi-5ch/
はリーラワディ(芝5-15-2 03-5443-5165)がお好きなようです。
ここのカレーはおいしいけど、ランチセットが少し物足りない気がします。
ほかにファンファランナ http://r.gnavi.co.jp/b297400/
という店があって、ここは三田図書館の近く。
この店のカレーはあまり辛くないけど、量も充実、デザートとコーヒーまで付いてます。
どっちも、芝浦からは遠いかしら。
芝浦側といえば、新芝橋のたもとにあるカフェ(?)みたいなエスニック屋さんは?ちょっと興味あります。
投稿: 傘たて | 2007年8月26日 10:55
三田側にはタイ料理屋さんが多いんですね。
なかなか三田側までいけないのですが、いつか挑戦してみます。
新芝橋のたもとというと、ラット ゴゥンでしょうか?
ランチはあまりエスニックメニューはありませんでした。
http://rubbish.cocolog-nifty.com/blog/2006/06/__5d67.html
投稿: almond | 2007年8月27日 23:07
MOTI、最高ですよね~!私も見附に勤めていた頃、よく行っていました。私の中では、未だにいちおしです。
ちなみにグリーンカレーは、「MAE PLOY」というペースト(タイの台所というシールが目印)で作るのもおすすめです。
簡単で失敗知らず、辛さも自由自在で美味しいですよ~。ポイントは、液状のココナッツミルクを使うことです。
投稿: ごまちゃん | 2007年8月29日 21:48
ごまちゃんさん、こんばんは。
タイカレーも家で作れるんですね~。
今度スーパーで探してみます。
投稿: almond | 2007年8月29日 23:49