岩田
だいぶ涼しくなったので更新ペースを上げていきたい今日この頃、新規開拓の中華料理店へ。
八百屋さんの横の階段を上ったところにある。
四川マーボ豆腐(1,000円)を食べる。
おいしいのだが、四川というには山椒の辛味はあまりなく、辛口の和風マーボ豆腐といったところか。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
だいぶ涼しくなったので更新ペースを上げていきたい今日この頃、新規開拓の中華料理店へ。
八百屋さんの横の階段を上ったところにある。
四川マーボ豆腐(1,000円)を食べる。
おいしいのだが、四川というには山椒の辛味はあまりなく、辛口の和風マーボ豆腐といったところか。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
まだまだ辛いものが食べたい暑さですね。
この前、ここで見た錦里に行ってみたら、
さすがに土曜の昼は開いてませんでした。残念。
しつこくカレー話題ですが、芝浦のカレー屋ゾーンがあるじゃないですか。
あの中のインドレストランってどうですか。
ホーカーズはタイカレー?辛くて、複雑なスパイスのカレーが食べたいなー、と思って。
投稿: 傘たて | 2007年9月 9日 19:32
傘たてさん、毎度です。
錦里、土曜日やってなかったですか。
夜は土曜日でもやってるはずなんですけどね。
芝浦カレーゾーンのインドレストランというと、RAFIでしょうか?
http://rubbish.cocolog-nifty.com/blog/2006/05/rafi.html
1回しか行っていないので、味が変わっているかもしれませんが、TAJやMOTIにはとても及びませんでした。
Hawkersはタイカレー以外にもインドカレー(チキン)・欧風カレー(ポーク)もありますよ。
芝浦のカレー屋さんではHawkersが一番好きですね。
ちなみにHawkersとRAFIの間にあるボンディはおいしいらしいのですが、予算オーバーなので行ったことはありません。
投稿: almond | 2007年9月 9日 23:19