2011年7月20日

一休食堂 [再]

しょうが焼き定食

2回目の一休食堂

鶏唐揚げ定食(580円)を食べる。
サービスメニューと書いてあるだけあって、品川では激安の値段設定がうれしい。
ボリューム的にはちょっと物足りないが、唐揚げはジューシーでおいしい。

一休食堂
東京都港区港南2-7-19 東京都中央卸売市場食肉市場

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年7月15日

鳥一支店 [再]

チキンカツ定食

2回目の鳥一へ。

チキンカツ定食(780円)を食べる。
ボリュームたっぷりのチキンカツは、衣サクサク、中はジューシー。

鳥一支店
東京都港区港南2-6-7 品川ビルB1F

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年7月12日

博多もつ鍋 やまや [再]

とり天定食

やまやもついに5回目。
品川初の殿堂入り確定です。

とり天定食(980円)を食べる。
例によって、明太子と高菜は食べ放題。
ここに来るとついついご飯をお替りしてしまう。

博多もつ鍋 やまや
東京都港区港南2-14-10 品川駅前港南ビル3F

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年7月 8日

鳥一支店

からあげ定食

鳥一は、みよしの隣にある焼鳥屋さん。
本店もすぐ近くにある。

からあげ定食(780円)を食べる。
たっぷりの唐揚げにからしを付けていただく。

鳥一支店
東京都港区港南2-6-7 品川ビルB1F

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年7月 7日

一休食堂

しょうが焼き定食

一度行ってみたかった食肉市場。
品川の高層ビル街のすぐ横に市場があることはあまり知られていないのではないでしょうか。
市場内唯一の食堂である一休食堂は、正門から入りすぐ左手。

しょうが焼き定食(750円)を食べる。
さすがに食肉市場だけあってお肉がおいしい。

一休食堂
東京都港区港南2-7-19 東京都中央卸売市場食肉市場

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年7月 4日

中国四川料理 旭龍門

担々麺

今日は品川インターシティへ。
旭龍門は四川料理のお店。

担々麺(900円)を食べる。
辛くはないが、濃厚な胡麻スープがおいしい。

中国四川料理 旭龍門
東京都港区港南2-15-2 品川インターシティビルS&R棟 4F

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年7月 1日

博多もつ鍋 やまや [再]

とり天定食

4回目のやまや

日替定食(980円)を食べる。
今日のメニューはいわし明太。
お腹にたっぷりと明太子をはさんだ鰯に小さなさつま揚げが付いている。

博多もつ鍋 やまや
東京都港区港南2-14-10 品川駅前港南ビル3F

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2011年6月29日

土風炉 品川店

牛タン炭火焼き麦とろ定食

品川インターシティにある土風炉は、和風居酒屋さん。
江戸の花街をイメージさせる内装ととにかく広い(400席以上)店舗面積が特徴。

牛タン炭火焼き麦とろ定食(980円)を食べる。
料理は可もなく不可もなく、よくある居酒屋ランチ。

土風炉 品川店
東京都港区港南2-15-2 品川インターシティビルS&R棟 B1F

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年6月28日

創作ダイニング 土間 [再]

三段重

2回目の土間へ。

三段重(700円)を食べる。
豚冷しゃぶ、鮭ちらし丼、冷やし中華の3点セット。
どうせ上げ底なんだろうと高をくくっていると、痛い目を見る。
満腹になって午後眠くても大丈夫なときにお勧め。

創作ダイニング 土間
東京都港区港南2-16-1 品川イーストワンタワー1F

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年6月22日

博多もつ鍋 やまや [再]

とり天定食

やまやは3回目。

再び、とり天定食(980円)を食べる。
唐揚げよりもさっぱりしていて、おいしい。

例によって、明太子と高菜、ご飯は食べ放題。
11時30分過ぎにはお客さんが並びはじめるので、ご注意を。

博多もつ鍋 やまや
東京都港区港南2-14-10 品川駅前港南ビル3F

| | コメント (0) | トラックバック (0)